大阪の「霧の森」さん東京出張にやってきます。パート2

マナ

2009年11月26日 00:47

ALOHA

ロミロミセラピスト マナです。

昨日のブログでお伝えした、「霧の森」さんの東京セッション。
実は、その他の日程でワークがあるんです


その名も「ペンデュラム講座」
以下は霧の森さんからのお知らせです。


・その疑問に答えます(^^)/

恋愛、仕事、人間関係、自分自身について等、
様々なテーマ、そしてその状況に対して、
すごく沢山の「どうなんだろう?」という疑問を持っていると思います。

沢山悩んで、ココロで感じて、
行動に出る事が出来ていたらOK

でも、人間っていつでもそんな風に前に進めるわけでもなく(ーー;)あら、胸が痛いわ(笑)

「どうなんだろうなあ・・・」と悩んでいる状態から動けなくなる時がありますよね。

こんな時、少しでも良いから、何らかの助言があったら良いなと思いませんか
そんな時におススメなのが、ペンデュラム。 







振り子の事です。
占い師さんが使ってたりするのを見たことはないですか?

振り子の揺れをみる事で、メッセージを受け取れちゃうんですよ^^。

でも、どうしてそんな事がわかるのか?

人のことまでなんでわかるの??

って思っちゃうかもしれませんね。

それはペンデュラムというのは、
潜在意識からのメッセージを受け取る為のアイテムだからです

潜在意識は深い部分で、みんなの潜在意識が繋がっているといわれています。

「あ、あの人に電話しなくちゃ」と思っていたら、
その相手から電話がかかってきたりって話はありませんか?

相手と自分の深い部分で繋がっているからこそ、
こういう行動のシンクロニシティが起こるわけですね。


しかし、メッセージを受け取れたからといって、
全てがうまくいくわけでもなく・・・

ペンデュラムで様々な答えが得られるようになったと思ったら、
行き詰ってしまう事があります(ーー;)

もし、あなたが恋愛で悩んでいる時に、自分が望んでいる事と違う答えが出た場合どう思いますか??

「この恋はうまくいくのか?」
と聞いて、
「うまくいかない」
という答えが出た場合・・・( ̄□ ̄;)ガーン

いくらそのメッセージが真実であり、本来の自分にとって有意義な情報であったとしても、
受け入れる事ができないと思うんです。


“だって、私はそんな事を望んでいないから”

 
そして、本当に大切なのはココからなんですが、

ペンデュラムの意見と、自分の想いや願いと照らし合わせた時に、
自分がどういう行動をとるのか?

気づき、そして行動に移す。

そうやってステップアップしていくわけです

「この恋はうまくいかない」というメッセージがあるなら、
その原因を探ってみたり、自分の課題を見つけたりしながら、

『自分の可能性を広げていく事によって、
新しい未来を創っていく』

これがペンデュラムを本当に使いこなすという事なんですね。


今回の講座では、ペンデュラムを使ってメッセージを受け取り、
さらに、そのメッセージをどう活かしていくのか?
人生をよりステキにしていく為の方法を実践形式で学んでいただけます

また、ペンデュラムを使ったヒーリングワークもしますので、
違った面から自分に癒しを行う事が出来ます

ペンデュラムを使いこなしたい方。
思考に邪魔されて、自分の想いを前に出せない方。

霧の森のペンデュラム講座にぜひいらしてください☆


講座内容

・ペンデュラムの話
・ペンデュラムで物事を読めるのはなぜか?
・潜在意識の話
・占いとして使った場合なぜ外れたりするのか?
・ペンデュラムを動かしてみる
・イェス、ノー、どちらでもないをみる
・波動をペンデュラムで感じる(タバコ・パワーストーン等、
 さまざまなものの波動を感じてみます)
・数値をみる
・状態をみる
・地図を使い、自分だけのパワースポットを探す
・ペンデュラムを使ったヒーリングワーク
 オーラをみる
 チャクラをみる
 ブロックをみる
 エネルギーの補給
 ネガティブの解放
・ペンデュラムを使ったセルフセラピー



ペンデュラム講座
日時:12月13日(日)12時~17時
場所: 東京都新宿区歌舞伎町1-3-5 相模ビル2階
   喫茶室ルノアール新宿区役所横店3号室

参加費用:2万円(ペンデュラム・ポーチ・ノート付)
11月30日までにお申し込みだと、早期割引1万5千円

お申し込みはコチラから~☆

お会いできるのを楽しみにしています^^。

東京出張セッションについてはこちらをクリックしてね


セッションも、講座もどちらも楽しみですね。
ロミロミセラピスト マナはどちらも参加出来ない
とっても残念です。
みなさん楽しんでくださいね。

ブログ読んでくれてありがとうございます。Mahalo



関連記事