2007年11月02日

月桃紙と針水晶

「ムーンカレンダー」のお問い合わせ、ご注文ありがとうございます。

今日はカレンダーに使われている、「 月桃紙 」 と、
おまけの 「針水晶」 についてご紹介しますね。

「月桃紙」 は沖縄の花、「月桃」 のアイテム。
沖縄のみなさんは、とっても身近な植物なんですよね。
私も、月桃がこんなに色々なところで活用されている、すばらしい植物だと知って
驚きました。

花もとっても可愛いですよね♪赤

東京でも、部屋の壁紙や障子に使われたり、全国的に広がってるな~って思ってます。
化粧水や、石鹸なんかは、よくお店でみかけます。

「月桃」のHPはコチラ 右 http://shop2.genesis-ec.com/index.asp?shopcd=17255

自然な温もりがとっても素敵。


ちなみに、私はサロンの案内にこの 「月桃紙」 を使っています。

この 「ムーンカレンダー」 を一緒に企画した、まーちゃんにも月桃のお話をよく聞きます。
とっても詳しいんです音符オレンジ
そんな、素敵な相方の「まーちゃんのブログ」はコチラ 右 http://herba.ti-da.net/

今回の 「ムーンカレンダー」 は、この 「月桃紙」 を通して、月のリズム&自然のリズム、ナチュラルな温もりを少しでも感じて貰えたらなって思い、

「月桃紙」 に決定しました びっくり



さて、「針水晶」についてですが、。月桃紙と針水晶

針水晶には、

金色の針   …  金運

銀色の針   …  浄化、金運、健康運に良いとされています。

緑色の針   …  心の安定や健康運

赤色の針    …  恋愛成就、特に夫婦和合を強め、家内円満
             に導くと言われています。

黒色の針    …  黒針は災いよけや健康運
        

色々な種類の針入水晶を使っているので、少しずつパワーは違いますが、
全てに共通する浄化力や魔除け・邪気除けには抜群のパワーがあるので、持ち主を守ってくれますピカピカ

なんで、針水晶にしたか、。   それは、、、、、タラ~


まーちゃんとムーンカレンダーの事を考えながら、
お店周りをしていた時 電球 「針水晶」 が一番輝いていたからですキラキラ 

これしかないなって思いましたGOOD

ただ、それだけなんですが、お守りにはもってこいですしねおすまし

カレンダーから簡単に取り外しできますので、持ち歩いてもいいかもOK




月のリズムに身をゆだね月のリズムを利用して                
美と健康そして幸せをつかみましょう・・・



ムーンカレンダー ¥2200 (全国一律 送料¥300) 

サイズ・・・A4壁掛けタイプ
             
満月・新月、月の星座のプチ説明書付き。

カレンダーは” 月桃紙 ”を使用しました
しかも、全てのカレンダーに ” 針水晶 ” がついてます。
どれも違う顔をした水晶達なので、
楽しみにしていて下さいね

注文・お問い合わせ・・・leilea@lomilomi.name

支払い・・・注文の際に口座番号をお教えいたします。(振込み手数料はご負担でお願いします。)
発送・・・入金の確認後、郵送いたします。
     
※注文の際には、住所・氏名を記載してください。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
一本の道筋
一本の道筋(2009-11-27 15:31)


この記事へのコメント
針水晶、色がいっぱいあって、それぞれ少しずつ意味が
違うんですね。何色が手元に来るのか、ワクワクします♪
取り外しが出来るんですね。ブレスレットにして、持ち歩
いてみたい気もします(^^)
Posted by 白花 at 2007年11月03日 10:27
金色のルチルはよく店で見かけますよね~。
意味が少しずつ違うっていうのが、今回のおまけにぴったり。
自分で言ってる(^^;
針水晶の大きさは、12mmです。
ブレスレット、可愛いと思います♪
Posted by KINU at 2007年11月03日 12:03
 月桃紙ですか。とても上等です。値は張りますが。

 あと月桃の石けんや化粧水も、本土からの観光客には人気があります。私も月桃の石けんはお気に入りです。

 素敵なカレンダーの写真、楽しみにしています
Posted by 美江美江 at 2007年11月06日 08:28
○ 美江さん ○

カレンダーの写真、あれじゃ月桃紙ってわからないですよね(^^;
もっとキレイに撮影しますね。
Posted by KINU at 2007年11月06日 08:44
じっくりとカレンダーを見ました(^^)v!

夜勤をしてる私なので満月タイムの日で夜中は入りにしなきゃ!なんて考えちゃいました〜(^^)v。

今年も各星座の特徴には真剣になりましたが今年の分は手帳等に入れて持ち歩き今年の分はカレンダーと一緒に貼ろうかなんて考えちゃいます。

大晦日元旦と天秤座が掛かりますのでゆっくり過ごしたいなぁ。
Posted by 真ん丸 at 2007年11月08日 21:01
○ 真ん丸くん ○

よーっく見てね。
意識することで、月に身を任せたり、防いだり。
そのうちに月のリズムが自然と馴染んでくると思います。
女性は特に影響されやすいと言われているので、
上手く利用して、計画を立てたり。
楽しく毎日を過ごしてね。
Posted by KINU at 2007年11月08日 21:07
KINUちゃんお久しぶり♪

カレンダー作りお疲れ様です。
今年もまたムーンカレンダー注文いたします!
去年のものよりパワーアップしてるという事で楽しみにしてます♪
サロンに置いたりしてますよ。

私もルチル大好きです。
綺麗ですよね♪

注文のメールしますね。
あ!!それとお気に入りリンクさせていただきます(^O^)
Posted by Anela at 2007年11月09日 14:50
○ Anelaさん ○

お久しぶり~&カレンダー注文ありがとう♪

サロンでも置いてくれてるんですね、嬉しいわ。
ムーンカレンダーは、エステやサロンの仕事にしている
方にもお勧めなんです。

こちらからもメールしますね☆
Posted by KINU at 2007年11月09日 22:57
こんにちは。
月桃紙をご採用頂きまして誠にありがとうございます。
Posted by Alpinia120 at 2008年03月23日 19:48
○ Alpinia120さま ○

こんにちは。
「月桃紙」風合いがとっても気に入ってます。
ありがとうございました。
Posted by KINU at 2008年03月23日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。