2008年04月18日

ハワイ島の植物達♪

ALOHA♪ハワイ島の植物達♪
                                                                           今日は、ハワイ島で出会った、植物や鳥を紹介していきますね。
                                  
ハワイ島の宿泊場所に着いた時、一番驚いたのはびっくり!なんと鳥の声。

ものすごくストレートに耳に入ってきましたキラキラ                 
                                                                           そのさえずりの多さに圧巻。               
                                                      
                                    
よくCDとかで、鳥の声とか録音したヒーリングCDとかありますよね。ハワイ島の植物達♪

本物から当たり前だけれど、ほんと比べ物になりません。


たくさん聞こえてくるのに心地よくて♪赤

自然に溶け込んで聞こえてくるんです。                                          
                                              オーキッド


夜も静かに聞こえてくる鳥の声。                                                            
朝は鳥のさえずりで目覚め。

なんとも、いえないキレイな声が、風、海の波の音と共に聞こえてきました。

毎朝散歩に出ようっと決めていたので、睡眠不足で眠いはずなのに、

すくっと起きて散歩してましたニコニコ

もう、さいこーー。



オセア・レフア 
ハワイ島の植物達♪
オヒアは木、レフアは花をさします。ハワイ固有の常緑種の灌木で火山の女神ペレの花とされる赤いレフアはハワイ島の花とされていてペレに纏わる伝説が多くありますが、ペレに許しを請わずに手折ると雨が降るとも言われます。

ブーゲンビリア
ハワイ島の植物達♪

ロイヤリティフリー        ハイビスカス           タビビトノキ
ハワイ島の植物達♪ハワイ島の植物達♪ハワイ島の植物達♪

パンの木               ノニ                 プルメリア
ハワイ島の植物達♪ハワイ島の植物達♪ハワイ島の植物達♪

ノニはハワイ名。モルッカ島原産で、熱帯アジア、オーストラリアなどでも野生が見られます。
海岸の近くに多く、高さ1.5~3mの常緑無毛の低木です。日本でも最近では、このノニの実から作られた”ノニジュース”がブームになっていますよね。

Neneネネ(ハワイの州鳥)

ハワイ島の植物達♪

ネットでハワイの鳥を調べていたら、偶然にも鳥達の声を聞くことの出来るHPを見つけました。

ハワイの鳥の鳴き声 http://japanese.hawaii-forest.com/kyoyo/torinouta.html

そろそろ、本題、次回はロミロミへ。



同じカテゴリー(ハワイ)の記事
ロミ刑事になる!?
ロミ刑事になる!?(2009-12-04 01:46)


Posted by マナ at 01:28│Comments(3)ハワイ
この記事へのコメント
鳥のさえずりで起きるっていいね~♪
プルメリアめっちゃ可愛い!!!ハワイ行ってみたぁい!!!
Posted by まりこ♪ at 2008年04月18日 13:46
すべてが色鮮やかだよね~。
ハワイ病が発病しそう。
5年ぶりに、ハワイに帰りたい(?)よ~
Posted by ゆみ at 2008年04月18日 21:49
○ まりこさま ○

鳥のさえずり、すっごく気持ちよく耳に入ってきたよ♪
さいこーって言葉を何度連発したことか(^^;)
とっても幸せな気持ちで、過ごしてきました。
毎日がそうなるといいよね。

○ ゆみちゃん ○

ハワイ病、発病しちゃった?
そうそう、みんなハワイには、行きたいではなくて、
帰りたいよ~!!って叫ぶのよね☆
Posted by KINU at 2008年04月21日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。