2008年12月04日

海で浄化♪

ALOHA~

先日、1ヵ月ぶりくらいのお休みをとり、伊東に行ってきました。海で浄化♪


お天気もよく、紅葉も見ごろOK
あまり、写真上手に撮れなかった汗







来宮神社にお参りに行きました。
国指定天然記念物御神木である、大楠

海で浄化♪
本州1位の巨樹(全国2位)
樹齢二千年以上 幹周23.9米 高26米

この大楠に古代の人は「神にお降り願う木・尊び聖なる木」として崇めてまいりました。
斯くて二千年以上の長い間、落雷、暴風雨など、世の天変地異にも耐え、現在でも1年を通じ、
常に青々としら楠の葉を繁らせることから、超越した生命力を有する神木と信じられ、
「不老長寿」「無病息災」の象徴とされています。

大楠を一周すると「寿命が1年延びる」と信じられ、
願い事がある方は、願い事を心に秘め幹を一周すると願いが叶う。
と言い伝えられ「長寿の神木、成就の神木」として、
多くの信仰を集めています。
                 パンフレットより


とにかく、大きかったですよ~キョロキョロ
ずっしりと、かまえ暖かく見守ってるような御神木。

色々な御神木を見てきましたが、本州1位だけあって、すごいですキラキラ 
あったかかったな~。
どこか懐かしい、そんな気持ちになりましたおすまし

そして、このパンフレットを読んだのは、家に帰ってから汗
願い事を秘めて、幹の周りを。。。。 ひょえーー知らんかったぁガ-ン

また、行こう。


海を見ながら温泉に入り、海で浄化♪

あーーーそうそう、私海ずっと見たかったんだよねぐすん

ハワイ島で見た海を思い出しながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。


沢山浄化され、リフレッシュですチョキ






温泉 <  海  自然


なごむな~っと、元気になった小旅行でしたおすまし


来宮神社の、お茶屋さんで売っている、「こがしまんじゅう」最高ですハート






同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
一本の道筋
一本の道筋(2009-11-27 15:31)


この記事へのコメント
おはよう。

朝からパワー貰ったよ。
凄いね。紅葉も ご神木も 海も。
綺麗に撮れていて 癒されます。

伊東ツアーもお願いしたいよ(^・^)
ハハハ。盛り沢山。
Posted by abe-chi at 2008年12月04日 08:06
おはよう♪

私も朝からパワーをもらいました~^^
すごいご神木だね!!
今度、私も連れてって~^^♪

>こがまんじゅう。
も気になります^^笑)
Posted by まりこ♪ at 2008年12月04日 08:45
海や紅葉、大木を観てパワーを戴きましたV(^-^)V。
今から仕事頑張れそうだよ(^O^)

有難うm(_ _)m


追伸:リフレッシュ出来て安心しましたよo(^-^)o
Posted by 真ん丸 at 2008年12月04日 12:08
これはパワフルな組み合わせですね!

伊東は去年何回も行ってるのに大楠は素通りでした~(ToT)
今年はあんまり海に行かなかったなあ。。。。。
Posted by ひまぱ~ん  at 2008年12月04日 16:25
へぇぇぇそんなのがあるんですね。
今度海に行ったときに寄ってみますー
ナイス情報、サンキュです。
Posted by はこりかはこりか at 2008年12月05日 18:32
きれい~、すてきだね~、
水平線からのぼる太陽、暮れる太陽、大好きです。
来宮神社、すごいパワーありそう。
自然のエネルギーと癒しってすごいですよね、、
生命に感謝♪
木は、葉っぱの先端から”気”を出しているから葉の先っぽをさわったり、落ち葉拾いをするとかいい気をもらえるってハリの先生がいっていましたよ。
Posted by manmo at 2008年12月05日 23:18
○ abe-chiさま ○

今回初めて行ったところばかりでした。
近場に、いい所がまだまだ沢山あるんだな~って(^^)
是非、行きましょうね。

○ まりこさま ○

ご神木ね、一緒に見に行ったご神木も凄いなって
思ったけど、このご神木はまた格別。
ご案内します。


○ 真ん丸君 ○

リフレッシュ出来てよかったです♪
お仕事頑張ってくださいね。


○ ひまぱ~んさま ○

今度伊東に行った際は、是非お立ち寄りくださいね。


○ はこりかさま ○

海帰りに、是非寄ってくださいね。
癒されますよ~♪


○ mannmoさま ○

海の水平線を見て、「ゼロ、360度」広がる感覚を意識する
という、最近習い始めたボディーワークでのスタンス。
温泉を見ながら、練習しちゃいました。

木に触るだけでなく、葉っぱの先や、落ち葉広いもいいんですね。
なるほど、今度触ってみますね。

ありがとうございます。

 
Posted by KINU at 2008年12月06日 01:09
本州にもすごい御神木があるのですね!

なんだか写真を見ているだけでも、包み込んでくれる感じがありますよね~。
わたしも、見に行きたくなしました!
Posted by azusalon at 2008年12月07日 12:34
○ azusalonさま ○

本州にも、こんな大きな御神木があるんですね。
私もビックリしました(^^)
是非是非、見に行って下さいね。
Posted by KINU at 2008年12月08日 22:48
むふふ(゜-゜)

近場にも良いところ本当にたくさんあるね
行きたいところはたーくさん♪

りんごラブなので
東北か信州も気になる今日この頃
Posted by ぼー at 2008年12月09日 22:41
○ ぼーさま ○

近場にいいとこあるよね~♪
来年は、りんごの里、群馬ツアーはいかがかしら?

東北や信州ではないけどね(^^)
Posted by KINU at 2008年12月09日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。