2009年01月25日
26日の新月に向けて
ALOHA~
1月26日(月)、今年最初の新月は水瓶座でおきます。
最近、サロンにいらしてくださるお客様のカラダが、すごく冷えているのを感じています。
冬で寒いから、、とは思いますが、肌着を暖かいものにしたり、厚着をしたりして
防寒対策をして下さい。
そして、なるべくカラダを動かし、ストレッチするなど、ゆっくりカラダをほぐしてあげるように
して下さいね。

1月26日(月)、今年最初の新月は水瓶座でおきます。
新月の願い事
1月26日 16時55分~新月タイムに入ります。
ベストタイムは8時間以内です。(27日0時55分)
もちろんこの時間を過ぎても、開始から48時間以内は新月効果は残っています。
今月の新月は、日蝕とかさなる為、いつもよりパワフルな効果が期待されます。
楽しみですね~。
そして、蝕は変化を引き起こしたり、決定的なターニングポイントとなったり、
新月の願い事と一緒に日記をつけてみるのも、いいかもしれませんね。
水瓶座は、型にはまらない個性とユーモアのエネルギーにあふれた星です。
既存のルールにこだわらない自己表現、独創性という力を根源に持ち、
あらゆる革新的発想、ユニークさを守護します。
また未来的な発想とも縁が深く、科学的な最新技術から、将来への理想や
精神的な啓示まで、「希望」全体を管轄する面もあります。
○アイディアを得る、発明の才○
ユニークさ、ユーモアを培う
○博愛精神、他者をいたわる心、友情を深める○
グループ、ネットワークの関係、友好的である
○客観性を得る、知識や知恵を養う、夢の実現○
占術を学ぶ、道理を知る
○未来を感じ取る、高度な技術を獲得する○
長期計画で考える、最新機器を習得する
○啓示、希望を得る、若返る○
精神的に自由でいる、期待に満ちる
○無関心さ、冷淡さを改める○
反発心、和を乱す行動を改善する
☆カラダについて☆
ひざから下のふくらはぎ
1月26日 16時55分~新月タイムに入ります。
ベストタイムは8時間以内です。(27日0時55分)
もちろんこの時間を過ぎても、開始から48時間以内は新月効果は残っています。
今月の新月は、日蝕とかさなる為、いつもよりパワフルな効果が期待されます。
楽しみですね~。
そして、蝕は変化を引き起こしたり、決定的なターニングポイントとなったり、
新月の願い事と一緒に日記をつけてみるのも、いいかもしれませんね。
水瓶座は、型にはまらない個性とユーモアのエネルギーにあふれた星です。
既存のルールにこだわらない自己表現、独創性という力を根源に持ち、
あらゆる革新的発想、ユニークさを守護します。
また未来的な発想とも縁が深く、科学的な最新技術から、将来への理想や
精神的な啓示まで、「希望」全体を管轄する面もあります。
○アイディアを得る、発明の才○
ユニークさ、ユーモアを培う
○博愛精神、他者をいたわる心、友情を深める○
グループ、ネットワークの関係、友好的である
○客観性を得る、知識や知恵を養う、夢の実現○
占術を学ぶ、道理を知る
○未来を感じ取る、高度な技術を獲得する○
長期計画で考える、最新機器を習得する
○啓示、希望を得る、若返る○
精神的に自由でいる、期待に満ちる
○無関心さ、冷淡さを改める○
反発心、和を乱す行動を改善する
☆カラダについて☆
ひざから下のふくらはぎ
最近、サロンにいらしてくださるお客様のカラダが、すごく冷えているのを感じています。
冬で寒いから、、とは思いますが、肌着を暖かいものにしたり、厚着をしたりして
防寒対策をして下さい。
そして、なるべくカラダを動かし、ストレッチするなど、ゆっくりカラダをほぐしてあげるように
して下さいね。
新月の願い事をした、皆様の願いが叶いますように

Posted by マナ at 17:47│Comments(2)
│月のリズム
この記事へのコメント
いつも新月情報を丁寧にありがとうございます~
明日は誕生月での新月になるので、念入りに前向きにお願いごとしたいとおもいます。
しかし、水瓶座の新月のキーワードは、とってもユニークで変わっていますね?!!
本当に、知らぬうちにからだは思った以上に冷えているんですよね。
冷えは万病のもと、、とは得てして然り、本当のことなんですよね。
インフルエンザや風邪にかからないよう、温めを心がけたいですね☆
明日は誕生月での新月になるので、念入りに前向きにお願いごとしたいとおもいます。
しかし、水瓶座の新月のキーワードは、とってもユニークで変わっていますね?!!
本当に、知らぬうちにからだは思った以上に冷えているんですよね。
冷えは万病のもと、、とは得てして然り、本当のことなんですよね。
インフルエンザや風邪にかからないよう、温めを心がけたいですね☆
Posted by manmo at 2009年01月25日 21:50
○ manmoさま ○
そうなんです、ちょっと水瓶座のキーワードってユニークですよね。
今回は、パワー最大に時間を過ぎ、ギリギリに願い事を書きました。
基礎体温が元から高い人は、ほんと風邪をひきにくいんですよ。
最近は、低体温の人が増えているそうです。
気をつけたいものですよね。
ちなみに、私は基礎体温が高いんです(^^)
以前は低かったんですけど、たまたまある仕事のお手伝いを
した時、判明しました。
37度近いので、驚きです(^^;)
風邪を引いてしまっても、カラダが浄化してくれてる、サインの
一つだと思うと、それはそれで、いいかもしれませんね。
そうなんです、ちょっと水瓶座のキーワードってユニークですよね。
今回は、パワー最大に時間を過ぎ、ギリギリに願い事を書きました。
基礎体温が元から高い人は、ほんと風邪をひきにくいんですよ。
最近は、低体温の人が増えているそうです。
気をつけたいものですよね。
ちなみに、私は基礎体温が高いんです(^^)
以前は低かったんですけど、たまたまある仕事のお手伝いを
した時、判明しました。
37度近いので、驚きです(^^;)
風邪を引いてしまっても、カラダが浄化してくれてる、サインの
一つだと思うと、それはそれで、いいかもしれませんね。
Posted by KINU at 2009年01月30日 23:34