2009年06月30日

飲むアロマ「ビィオセンシィエール」サロンに登場(^^)

ALOHA~晴れ

最近、本当に暑い日が続きますね。

熱いからって、あまり冷たいものを飲みすぎないでくださいね。


LeiLeaでは、フランス発の100%オーガニックのアロマオイル
「ビィオセンシィエール」
ロミロミや、ヒーリング等で取り扱いする他、購入する事も出来るようにしましたキラキラ 


そして、7月から「ホットストーン」のメニューが加わりますニコニコ


NEWメニュー&ヴィオセンシィエール導入記念として、
今月はロミロミのコースをご予約いただいた皆様に
ホットストーンをお付けします。(10分程度)

勿論、今回は施術を受ける前に、飲むアロマをご用意。
使用する精油はヴィオセンシィエールブランドで提供いたします。





ホットストーンの効果が期待できる事

赤外線効果によりカラダの深部まで温める
血液や体液の流れを活性化
新陳代謝の促進
肩こり、冷え性、不眠、腰痛、むくみ、眼球疲労の改善
リラクゼーション
アロマオイルの浸透を高める ←ヴィオセンシエールの効果を最大限にアップ




ビィオセンシィエールとは?

このアロマオイルは100%オーガニックです。
しかも、直接飲めて、身体のツボに直接擦りこむことができます。
そして、心と身体と気のバランスを整える効果も期待できます。

サロンにいらっしゃる方のほとんどが、肩こり、むくみ、デトックス、ダイエット等を気にされている方が多いです。
今使用している精油が決して劣ってる訳ではありませんが、

実際にこのヴィオセンシィエールを使ってみて、飲む事ができる、「エコサート認定」を受けた、
オーガニック100%アロマを使い始めると、その効果は、やはり比べ物になりませんねニコニコ


エコサート認定とは?

ビィオセンシィエールは原料すべてに、世界でも最も厳しいとされる
有機認証審査エコサート(国際有機認定機関)の認定を受けた、
植物・ハーブから抽出された100%オーガニック植物を使用しています。

そして、このヴィオセンシエールを作った方は、南フランス・プロヴァンスの世界的に有名な
自然療法士「ネリー・グロジャン博士」の30年以上にわたる研究と経験の集大成として2007年、
新たに開発されたされた100%オーガニックアロマテラピーブランドです。



そして、実際お試しになり気に入った方は、サロンで購入も出来ますおすまし
この機会に、サロンにホットストーンや、アロマを楽しみにいらしてくださいね。





同じカテゴリー(お知らせ)の記事

Posted by マナ at 02:43│Comments(6)お知らせ
この記事へのコメント
行きたいのは行きたいが(>_<)。
いつの日か絶対行くのでホットストーンでの対応お願い致しますm(_ _)m。
今日は夜勤で事務仕事に励んでます(>_<)。
Posted by 真ん丸 at 2009年06月30日 02:47
○ 真ん丸君 ○

夜勤お疲れ様です。
LeiLeaは、いつでも真ん丸君をお待ちしています。
ホットストーンは本当に気持ちがいいです。
ロミロミを上手にサポートしてくれます♪
Posted by マナマナ at 2009年06月30日 03:22
マナさん素敵~(*^_^*)
次回の東京出張では、ホットストーンロミロミをお願いしちゃうわ~(^^♪
よろしくです(>▽<)b
Posted by きょうちゃん at 2009年06月30日 12:02
○ きょうちゃん ○

アリゾナ発玄武岩はとってもパワフルなんですよ♪
ひとつひとつ、手にあったもの、気に入った石達を
選んで来ました。
私の手の一部になってサポートしてくれる
大切な相棒です(^^)
Posted by マナ at 2009年06月30日 13:07
飲むアロマ購入してみて、自分に合ったものを購入してみました。すでに終わりそうな勢いで飲んじゃってますが芯から癒されている感じがします。

値段は気になるかも知れないが自分に合ったものだしまず飲んでみようかとでも、買ってよかった。一言では言い表せないが。体の調子が良いのが最近良くわかります。

なぜって?それは毎日飲み続きていたものを2日空けただけで体調がいまいちになったように感じたから。(本当に体調が悪いのかもしれないが)でも、飲みやすいし継続も出来そうです。


良い物を教えてくれて有難う。
Posted by 真ん丸 at 2009年09月06日 15:54
○ 真ん丸君 ○

選んだものが、ベストだったという事ですよね(^^)
ほんと良かったです♪
体調が良くなるのが分かると、自己管理も楽しく益々出来るように
なってくると思います。
これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by マナ at 2009年09月08日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。