2009年07月07日

今日は七夕、そして満月ですね。

ALOHA晴れ


今日の東京は天気がいいです。

そして、七夕ですね。

七夕が近くなると、最近お花屋さんで、笹がよく売られているのを見たり

暑い夏がやってくるな~っと季節を感じる事が出来ますよね。



お財布フリフリタイムは、18時21分です。

皆様、お財布、通帳フリフリしてみてくださいね。


そして、月の星座は「山羊座」です。
山羊座の時は、美容でいうと皮膚のケアがとっても最適キラキラ 
顔だけでなく、全身ケア!保湿クリームや美容液でたっぷりお肌に潤いを与えてあげて下さいニコニコ


新月の時にやっている、新月の願い事。
七夕の日にも願いをたくす意味を含め、やってみて下さい☆
かなりの効果が期待できると思います。




7月から始まった100%オーガニック、飲むアロマ
「ヴィオセンシィエール」導入と、
「ホットストーン」キャンペーンびっくり


始まって、まだ一週間ですが、沢山のお客様からのすごく良かったとの
感想を頂き、本当に嬉しく思いますおすまし


「オーガニックアロマ・ヴィオセンシィエール」「ホットストーン」との相乗効果で、
デトックス効果も高く、冷房で冷えていた身体も
温まり、痛みがなくなったなんて喜びの声を頂き、本当に嬉しく思っていますキラキラ 


ここで、「ホットストーン」についてちょっと説明をしていきますね。

今日は七夕、そして満月ですね。
火山のマグマが固まったことで出来た火山岩の一種、
それが玄武岩です。
繊細な研磨仕上げの玄武岩を使用しておりますので、
とても滑らか肌触り。
想像以上に滑らかで気持ちがいいので、初めてホットストーンを体験される方は、
まずこの肌触りの気持ちよさに、驚きます。


石が持つ赤外線効果で身体を温めると同時に、オイルを馴染ませた石でロミロミを組み合わせた
ストーントリートメントは、滑らかな肌触りでとても気持ちよく、身体の奥深くまで浸透し
体の芯に蓄積した疲労と痛み、冷えた身体をときほぐす効果が期待できます上

まるで、温泉に入った後のようなポカポカとした感じ。

血液とリンパの流れを促進し、冷房によるストレスや筋肉疲労を緩和、
皮膚がオイルを吸収するのを助けてくれるので、アロマの効果があますところなく
ゆきわたっていきます。

ストーンは普通のトリートメントより、5倍の効き目があるとされています。

大地のエネルギーを持つこの玄武岩ならではなんでしょうか、身体を芯から温めることで
副交感神経の活性化によるリラックス効果が高まり、心身ともに深く癒されていきますおすまし


7月中は、ロミロミのご予約の方、無料体験できますので、
是非この機会に、ホットストーンをお試し下さい。



但し、一日限定お一人様限りですので、ご予約はお早めにお願い致します。
(玄武岩は、お一人様使用ごとに、一晩&半日浄化を必要とする為)

LeiLea HP http://www.hawaiiansalon-leilea.com/
ご予約メール aloha@hawaiiansalon-leilea.com
電話お問い合わせ 080-3001-6985








Posted by マナ at 12:57│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんはm(_ _)m。

七夕と言うのに生憎の雨で、お月様も雲に隠れてます(>_<)。
今、勤務が終わったので財布フリフリタイムには間に合わなかった(>_<)。
オーガニックアロマホットストーンかなり興味がありますo(^-^)o。次回行く際やっていただきたいと思いますm(_ _)m。
Posted by 真ん丸 at 2009年07月07日 21:29
○ 真ん丸君 ○

勤務お疲れ様です。
お財布フリフリタイムは、過ぎていても大丈夫ですよ。
ホットストーンは、凝りが辛いとき本当に大活躍してくれます。
ホットストーンの後に、ロミロミをやってみると、解れ方が違うんです♪
次回お会いするのを、楽しみにお待ちしています。
Posted by マナ at 2009年07月08日 13:39
茉菜さま

「ヴィオセンシィエール」とっても飲みやすかったです。
ハーブティーとは違った感じで、軽くまろやかでした!
今回は「口内炎」に苦しんでいたため、そこに効くオイルを使っていただいて本当に良かったです!
香りや、使用法も含めて、今まで知っていたアロマオイルのイメージがかなり変わりました!
Posted by Kurumi at 2009年07月13日 11:20
○ Kurumi at さま ○

先日はサロンにお越しいただきありがとうございました。
アロマ喜んでいただけて嬉しいです。
口内炎早く良くなるといいですね(^^)
また、お気軽にいらしてくださいね♪
Posted by マナ at 2009年07月13日 20:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。