2009年10月08日

長い時間まった先に届いたサンキャッチャー☆

ALOHA晴れ

台風の風、凄いですね。
皆様、外出の際は気をつけてくださいね。

東京はまだまだ風が強いですが、青空が見えてきました。

昨年の伊豆高原にある、LOLO SITOAという素敵なお店で
サンキャッチャーを注文しましたおすまし

お会いした時のイメージで店長のアヤさんが、手作りで作ってくれるという話キラキラ 
流木やストーンなど、すべて手作りなので、時間がかかりますと聞きましたが、
まさか、一年近くも待つことになるなんて、ほんとびっくりしましたキョロキョロ


ほんと、注文してこんなにも待つというのは、初めての経験です。

サロン用と、自宅用を二つ。

素敵なメッセージと共に、届きました♪赤


LeiLeaさま長い時間まった先に届いたサンキャッチャー☆

たくさんの人達が、自分の中にある答えを
見つけに来る 場所

いつもあたたかく、優しく、そしてやわらかく
かざらない自分で居られる 場所
それをイメージしました。

全ての人にすうっとしみ込むような、
やさしくあたたかいエネルギー

そこを感じ表現し

そしてサンキャッチャーからも
同じものが出るよう作らせて頂きました。


(使用しているパーツ)
水晶・ローズクォーツ(ネパールの方がカットしてくださったフェアトレードに近いトレードのもの)
ハンドメイドシルバー、淡水パール(手作り)、スワロフスキー


さっそくサロンに飾りましたピカピカ


そして、もう一つは自宅用。長い時間まった先に届いたサンキャッチャー☆

私にもメッセージを頂きましたが、ちょっと照れくさいので、前半の内容はヒミツです。
後半から紹介しますね。

私と、ナバホ族の方が重なり、
そして大地と空との繋がりを強く感じる、
石とSILVERを使って、
いつでもお部屋に大地と空、そして自然の恵み、
水を感じられるものを作らせて頂きました。


(使用しているパーツ)
SILVER、ターコイズ(アリゾナ)、シェル
全てネイティブアメリカンのナバホ族の方が、自分で採取し、自分の「手」で作ってくださったものです。


ネイティブアメリカンが好きだって、話した訳でもないのに、
届いて、メッセージを見た時は驚きでした。
もの凄い嬉しかったです。

ロロシトア アヤさん、2つともとっても素敵です。
本当にありがとうございました。



そんな素敵なアヤさんがいるお店はこちらです。
LOLO SITOA HP

ブログ訪問ありがとうございます。MAHALO





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
一本の道筋
一本の道筋(2009-11-27 15:31)


Posted by マナ at 12:39│Comments(3)ひとりごと
この記事へのコメント
サンキャッチャー素敵だね(写真も素敵♪)

今は何でもすぐに手に入っちゃうし、入っちゃうと
思いがちだから少し位時間かかっても
思いのこもったものの出来上がりを待つ時間を
楽しめるような余裕もあるとまたそれも素敵な事だよね。

実物今度見せてね!!
Posted by ヒューママ at 2009年10月08日 18:02
こんばんは(^^)v

サンキャッチャー可愛いね(^^)。1年かかるなんてびっくりだが良い品物だとその時間を忘れちゃうかな。

次に行くときには見れるのね(^^)。嬉しいなぁ。見るものが沢山だぁ。


実物見るのを楽しみにしてます。
Posted by 真ん丸 at 2009年10月08日 23:34
○ ヒューママ ○

サンキャッチャーの写真、もっと綺麗に撮りたかったです。
なかなか難しいですよね。
何でもすぐに手に入る時代、手作りとか一点ものとかに
弱いんだよね~(^^;

素敵なものを作っていただけて、幸せです☆
サロンに来た時は、是非見てくださいね。


○ 真ん丸君 ○

もうすぐ、本物が見れるね♪
晴れていたらいいんだけど、曇りの日でも素敵だよ。
用意されていたかのような、ベストポジションに設置しました。
Posted by マナ at 2009年10月09日 00:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。