2009年10月19日
ハワイの本
Aloha
昨日、素敵な本を購入しました
発売すると知って、すぐさまアマゾンで注文。
ハワイに住む、タロットREIKOさんの
「ビギナーズスピリチュアルワークブック」です。

まずは、呼吸法から
呼吸法ってどこでもよく言われているので
ほんとうに、基本中の基本。
大切なんですねーー
そして瞑想。
瞑想はちょっとーー。っていう人も
心を落ち着けて、挑戦できる内容になってますよ。
なんと、基本のヒーリング、チャネリングの方法まで、
はじめてやる人にも、わかりやすくやさしい内容で
載っています
普段ヒーリングをやっている私も
楽しく、こんなイメージの方法もあるんだなーって
思いました。
そして、大好きなハワイの癒しのスピリチュアル・スポットも
沢山紹介されていて、
ほんと、見ているだけでも癒されます
途中、思い出してはぼーっと
気持ちがその場所にいってしまう事も
しばしば
いかんいかんっ
って感じでブログ書いてます。
ハワイ好きなはもちろん、ヒーリングに興味がある人も
可愛い一冊、本屋さんで見かけたら、手にとってみてくださいね。
ブログ読んでくれてありがとうございます。mahalo

昨日、素敵な本を購入しました
発売すると知って、すぐさまアマゾンで注文。
ハワイに住む、タロットREIKOさんの
「ビギナーズスピリチュアルワークブック」です。
まずは、呼吸法から

呼吸法ってどこでもよく言われているので
ほんとうに、基本中の基本。
大切なんですねーー

そして瞑想。
瞑想はちょっとーー。っていう人も
心を落ち着けて、挑戦できる内容になってますよ。
なんと、基本のヒーリング、チャネリングの方法まで、
はじめてやる人にも、わかりやすくやさしい内容で
載っています

普段ヒーリングをやっている私も
楽しく、こんなイメージの方法もあるんだなーって
思いました。
そして、大好きなハワイの癒しのスピリチュアル・スポットも
沢山紹介されていて、
ほんと、見ているだけでも癒されます
途中、思い出してはぼーっと
気持ちがその場所にいってしまう事も
しばしば

いかんいかんっ

ハワイ好きなはもちろん、ヒーリングに興味がある人も
可愛い一冊、本屋さんで見かけたら、手にとってみてくださいね。
ブログ読んでくれてありがとうございます。mahalo

Posted by マナ at
12:32
│Comments(0)
2009年10月18日
新月の願い事 ~天秤座~
ALOHA~
10月18日(日)は新月です。
今回は天秤座で起こる新月、天秤座は「調和」のエネルギーを象徴する星です。
では、今月も新月の願い事についてのヒントをご紹介していきますね。

10月18日(日)は新月です。
今回は天秤座で起こる新月、天秤座は「調和」のエネルギーを象徴する星です。
では、今月も新月の願い事についてのヒントをご紹介していきますね。
新月の願い事
10月18日午後14時33分~新月タイムに入ります。
ベストタイムは8時間以内です。新月タイムから48時間以内
(ボイドタイム14時33~23:33)
新月の願い事ってなぁに?というかたはこちら http://leilea.ti-da.net/e1825509.html
天秤座は「調和」のエネルギーを象徴する星です。
多様な人々が集まる場をひとつの輪でつなぎ、心に平和をもたらす力を持っています。
またその名のとおり、力や感情、エネルギーのバランスに気を配り、
すべてが滞りなく循環するように働く星でもあります。
○パートナーシップを結ぶ○
共存する、一対一の関係を作る
○チームワークを発揮する、協力関係を作る○
バランスをとる、平等に接する
○社交性を発揮する、機転を利かせる○
外交的になる、親近感を持たれる
○平和な態度、調和を生む○
優雅な態度、エレガントな振る舞い
○芸術的感性を高める、贅沢を楽しむ○
美しさ、センスのよさを得る、趣味をよくする
○甘えを捨てる、共依存、優柔不断を正す○
自立する、自分というものを持つ
☆カラダについて☆
腰部・腎(副腎、尻、糖尿病、腎臓)
天秤座の新月は、人と人とのコミュニケーション全般に対して、強い効果を発揮します。
より深くパートナーとのいい関係を作りたいとか、もっと上手につきあっていく方法を知りたいなど、
LOVE
に関する事がオススメです。
新月の願い事をした皆様の願い事が叶いますように
素敵な新月をお過ごし下さい。
10月18日午後14時33分~新月タイムに入ります。
ベストタイムは8時間以内です。新月タイムから48時間以内
(ボイドタイム14時33~23:33)
新月の願い事ってなぁに?というかたはこちら http://leilea.ti-da.net/e1825509.html
天秤座は「調和」のエネルギーを象徴する星です。
多様な人々が集まる場をひとつの輪でつなぎ、心に平和をもたらす力を持っています。
またその名のとおり、力や感情、エネルギーのバランスに気を配り、
すべてが滞りなく循環するように働く星でもあります。
○パートナーシップを結ぶ○
共存する、一対一の関係を作る
○チームワークを発揮する、協力関係を作る○
バランスをとる、平等に接する
○社交性を発揮する、機転を利かせる○
外交的になる、親近感を持たれる
○平和な態度、調和を生む○
優雅な態度、エレガントな振る舞い
○芸術的感性を高める、贅沢を楽しむ○
美しさ、センスのよさを得る、趣味をよくする
○甘えを捨てる、共依存、優柔不断を正す○
自立する、自分というものを持つ
☆カラダについて☆
腰部・腎(副腎、尻、糖尿病、腎臓)
天秤座の新月は、人と人とのコミュニケーション全般に対して、強い効果を発揮します。
より深くパートナーとのいい関係を作りたいとか、もっと上手につきあっていく方法を知りたいなど、
LOVE

新月の願い事をした皆様の願い事が叶いますように

素敵な新月をお過ごし下さい。
ブログ読んでくれてありがとうございました。mahalo

2009年10月17日
新しいソファーカバーはシースルーのホヌ♪
Aloha
お友達に、素敵なプレゼントを頂きました
ホヌの生地、ホヌがシースルーになっていて
とっても可愛いです。
色も落ち着いていて、サロンの雰囲気にぴったり。
ありがとうございます。


お友達に、素敵なプレゼントを頂きました

ホヌの生地、ホヌがシースルーになっていて
とっても可愛いです。
色も落ち着いていて、サロンの雰囲気にぴったり。
ありがとうございます。
ブログ読んでくれて
ありがとうございます。mahalo
ありがとうございます。mahalo

2009年10月16日
フラ発表会の練習が始まりました♪
Aloha
今週から、いよいよ3月にあるフラホイケ(発表会)の練習が始まりました
私の通ってるクラスの曲は、「Ka Loke」です。
恋人をバラの花に例えて、ささげるラブソングですね
「Ke Loke」
Auhea wale `oe e ka loke
Ku`u lei paoa i ke `ala
美しいバラよ、あなたはどこに?
とても甘い香りのする、私のレイよ
He `ala onaona no kou
Ke pili mai `oe i `ane`i
甘い香りが漂います
私のそばにいるあなたから
Ma `ane`i mai no kaua
Ma ka poli `olu o Makana
ずっと一緒にいたい
癒しを与えてくれるあなたと
He makana nui no ke aloha
Aka makamaka a`e kipa aku ai
愛とはとても素晴らしいギフトです。
友人の訪問が。。。(分からなかったです)
O `oe e ka `eha aka mana`o
Aka pu`uwai a`e hana a`e nei
あなたに傷つけられた心
私のハートはこわれてしまいました
Ha`ina `ia mai ka puana
Ku`u lei paoa i ke `ala
物語は伝えられていきます
甘い香りの、私のレイよ
だいたい、歌詞の意味はこんな感じでしょうか。
ちょっと自信がないですけど。
練習しながら、意味もしっかり理解していこうと思います。
今日の新宿御苑も気持ちが良かったです。
外にモバイルPC持って行って、仕事しようと思ってましたが、
結局開いて、閉じました
ブログ読んでくれてありがとうございます。 mahalo

今週から、いよいよ3月にあるフラホイケ(発表会)の練習が始まりました

私の通ってるクラスの曲は、「Ka Loke」です。
恋人をバラの花に例えて、ささげるラブソングですね

「Ke Loke」
Auhea wale `oe e ka loke
Ku`u lei paoa i ke `ala
美しいバラよ、あなたはどこに?
とても甘い香りのする、私のレイよ
He `ala onaona no kou
Ke pili mai `oe i `ane`i
甘い香りが漂います
私のそばにいるあなたから
Ma `ane`i mai no kaua
Ma ka poli `olu o Makana
ずっと一緒にいたい
癒しを与えてくれるあなたと
He makana nui no ke aloha
Aka makamaka a`e kipa aku ai
愛とはとても素晴らしいギフトです。
友人の訪問が。。。(分からなかったです)
O `oe e ka `eha aka mana`o
Aka pu`uwai a`e hana a`e nei
あなたに傷つけられた心
私のハートはこわれてしまいました
Ha`ina `ia mai ka puana
Ku`u lei paoa i ke `ala
物語は伝えられていきます
甘い香りの、私のレイよ
だいたい、歌詞の意味はこんな感じでしょうか。
ちょっと自信がないですけど。
練習しながら、意味もしっかり理解していこうと思います。
今日の新宿御苑も気持ちが良かったです。
外にモバイルPC持って行って、仕事しようと思ってましたが、
結局開いて、閉じました

ブログ読んでくれてありがとうございます。 mahalo
2009年10月13日
東京NLP心理学講座のお知らせ
ALOHA
沖縄、大分、大阪、東京で活躍している、カズさん が、
12月から東京でNLP心理学講座を開催されます~
今回で3期生を迎えます。
心理学・脳科学・NLP・成功哲学・スピリチュアリズムを取り入れた新しいNLP心理学講座で、
さまざまなセラピーとNLPと心理学をトータルで学べるというメリットがあるお得感満載です
カズさんのカウンセリング経験から来る、
NLPやセラピーの成功例や失敗談まで実例を挙げてのお話しを聞くことができる為、
これからカウンセラーやセラピストを目指す方にもオススメの講座だと思います。
私は一期生でこの講座を学びました。
この講座を学ぼうと思ったのは、とにかく仕事に活かせる!!
ってのを実感してるからなんですよね~。
サロンにいらっしゃるお客様と、ロミロミやヒーリングをしていく上で、
もっと上手く話が出来るようになりたい、気持ちや心を楽にしてあげたい。
って思ったんですよね。
そして、自分自身を深く理解して、掘り下げていくいい機会にもなりました。
今回はアシスタントとして、カズさんのお手伝いをさせて頂くことになりましたので、
開催日はLeiLeaの営業はお休みとさせていただきますが、
皆様よろしくお願いいたします。
詳しい講座内容については、こちらまで 東京NLP心理学講座

沖縄、大分、大阪、東京で活躍している、カズさん が、
12月から東京でNLP心理学講座を開催されます~

今回で3期生を迎えます。
心理学・脳科学・NLP・成功哲学・スピリチュアリズムを取り入れた新しいNLP心理学講座で、
さまざまなセラピーとNLPと心理学をトータルで学べるというメリットがあるお得感満載です
カズさんのカウンセリング経験から来る、
NLPやセラピーの成功例や失敗談まで実例を挙げてのお話しを聞くことができる為、
これからカウンセラーやセラピストを目指す方にもオススメの講座だと思います。
私は一期生でこの講座を学びました。
この講座を学ぼうと思ったのは、とにかく仕事に活かせる!!
ってのを実感してるからなんですよね~。
サロンにいらっしゃるお客様と、ロミロミやヒーリングをしていく上で、
もっと上手く話が出来るようになりたい、気持ちや心を楽にしてあげたい。
って思ったんですよね。
そして、自分自身を深く理解して、掘り下げていくいい機会にもなりました。
今回はアシスタントとして、カズさんのお手伝いをさせて頂くことになりましたので、
開催日はLeiLeaの営業はお休みとさせていただきますが、
皆様よろしくお願いいたします。
詳しい講座内容については、こちらまで 東京NLP心理学講座
ブログ訪問ありがとうございます。 mahalo

2009年10月12日
秋のパワーフード♪
ALOHA
昨日の絵麻工房さんのイベント、
沢山の方においで頂きありがとうございました。
絵麻工房さんのお土産、旬のリンゴを頂きました。
秋映、赤城、そしてお友達からの山形のリンゴ
も頂き、みんなで食べ比べをしてみました。
一度に3種類ものりんごを食べ比べるって、
あまり経験ないと思いますが、食べ比べると味の違いが
はっきりわかります。
ほど良く酸味があり、歯ごたえもシャキシャキ。
本当に美味しかったです、ありがとうございました。
りんご
食物繊維、ビタミンCが多く含まれており、
特にりんごの皮と実の間に多く含まれる繊維とその成分の1つであるペクチンは、
下痢、便秘、腹痛などに効く整腸作用と、コレステロールの異常を抑える効果があります。
食前30分頃にりんごを食べることによって、
一時的満腹感が得られ、主食の糖質を減らすことができ、
肥満や糖尿病の予防効果が得られます。
忙しい朝、時間がなくても朝食は旬のフルーツを。
元気に軽やかに過ごせそうな予感
ネリーグロジャン博士も、朝食はフルーツや野菜ジュースを
飲むといいと言っていました。
私も、朝食はフルーツを食べています。
太陽の恵みを沢山浴びた、新鮮なフルーツや野菜は
一日の元気を与えてくれます
フルーツしか食べないので、胃に負担もかからないせいか
とっても快調ですよ
絵麻工房さん、イベントに遊びに来てくれた皆様、ありがとうございました。
今年の絵麻工房さんのイベントは今回で最後ですが。
来年も開催致しますので、今回来られなかったお客様も、また来年いらしてくださいね。
ありがとうございました。
昨日の絵麻工房さんのイベント、
沢山の方においで頂きありがとうございました。
絵麻工房さんのお土産、旬のリンゴを頂きました。
秋映、赤城、そしてお友達からの山形のリンゴ

も頂き、みんなで食べ比べをしてみました。
一度に3種類ものりんごを食べ比べるって、
あまり経験ないと思いますが、食べ比べると味の違いが
はっきりわかります。
ほど良く酸味があり、歯ごたえもシャキシャキ。
本当に美味しかったです、ありがとうございました。
りんご

食物繊維、ビタミンCが多く含まれており、
特にりんごの皮と実の間に多く含まれる繊維とその成分の1つであるペクチンは、
下痢、便秘、腹痛などに効く整腸作用と、コレステロールの異常を抑える効果があります。
食前30分頃にりんごを食べることによって、
一時的満腹感が得られ、主食の糖質を減らすことができ、
肥満や糖尿病の予防効果が得られます。
忙しい朝、時間がなくても朝食は旬のフルーツを。
元気に軽やかに過ごせそうな予感

ネリーグロジャン博士も、朝食はフルーツや野菜ジュースを
飲むといいと言っていました。
私も、朝食はフルーツを食べています。
太陽の恵みを沢山浴びた、新鮮なフルーツや野菜は
一日の元気を与えてくれます

フルーツしか食べないので、胃に負担もかからないせいか
とっても快調ですよ

絵麻工房さん、イベントに遊びに来てくれた皆様、ありがとうございました。
今年の絵麻工房さんのイベントは今回で最後ですが。
来年も開催致しますので、今回来られなかったお客様も、また来年いらしてくださいね。
ありがとうございました。
ブログ訪問ありがとうございます。mahalo

2009年10月11日
今日の絵痲工房さんの新着クリスタル♪
ALOHA
今日は天気が良くて、気持ちがいいですね~
絵麻工房さんの準備が整ってきました。
今回の新着石ちゃん達を2点だけ紹介します。
「レインボームーンストーン」
サロンのロゴマークには、虹が入っているので、
つい目についちゃいます。
「マベパール」
これは、初めて見ました
通称マベ貝。
貝殻の内側に、核が付着して
半球形の真珠の形をなす
初めて見ました~。
詳しくは、見に来てくださいね
お問い合わせは 080-3001-6985
皆様、お待ちしております

今日は天気が良くて、気持ちがいいですね~

絵麻工房さんの準備が整ってきました。
今回の新着石ちゃん達を2点だけ紹介します。
サロンのロゴマークには、虹が入っているので、
つい目についちゃいます。
これは、初めて見ました

通称マベ貝。
貝殻の内側に、核が付着して
半球形の真珠の形をなす

初めて見ました~。
詳しくは、見に来てくださいね

お問い合わせは 080-3001-6985
皆様、お待ちしております

2009年10月09日
一目ぼれではなく、ひと音惚れでした♪
ALOHA
ついに!!?ではないんですけど。
ウクレレ買っちゃいました
8月に散々ハワイのウクレレショップで悩んでいたんですが、買うに至らず
今回は、その音色にすっかりハマってしまい
2台目の購入をしてしまいました~
次は、絶対にハワイのウクレレって思っていたのに
なんでだろーー、その音色が忘れられず、
メイプルの木で作ったというウクレレ
スリムなボディーと、職人さんのこだわりのお話を聞いたら、もう買う気満々でした
ウクレレを作った、こだわりの職人さんを紹介している記事はこちらですpoepoe blog
私はブランドものには興味がないけれど、
どうしてこう、手作りとか一点ものに弱いんでしょう
初代ウクレレくんも、気がつけば7年目、
これからも可愛がっていきます。
そして、ウクレレケースがまた可愛い。

ついに!!?ではないんですけど。
ウクレレ買っちゃいました

8月に散々ハワイのウクレレショップで悩んでいたんですが、買うに至らず

今回は、その音色にすっかりハマってしまい
2台目の購入をしてしまいました~

次は、絶対にハワイのウクレレって思っていたのに
なんでだろーー、その音色が忘れられず、
メイプルの木で作ったというウクレレ

スリムなボディーと、職人さんのこだわりのお話を聞いたら、もう買う気満々でした

ウクレレを作った、こだわりの職人さんを紹介している記事はこちらですpoepoe blog
私はブランドものには興味がないけれど、
どうしてこう、手作りとか一点ものに弱いんでしょう

初代ウクレレくんも、気がつけば7年目、
これからも可愛がっていきます。
そして、ウクレレケースがまた可愛い。
中の生地がなぜか、「マトリョーショカ」
それもまたツボだったりして

サロンに置いておくので、みなさんいらした時は
奏でてみてくださいね。
癒されますよ~
ブログ訪問ありがとうございます。mahalo
奏でてみてくださいね。
癒されますよ~

---------------------------------------------------------
絵麻工房さんイベント
今年最後の開催となりました。
皆様よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------
絵麻工房さんイベント
今年最後の開催となりました。
皆様よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------
ブログ訪問ありがとうございます。mahalo

Posted by マナ at
23:11
│Comments(2)
2009年10月08日
長い時間まった先に届いたサンキャッチャー☆
ALOHA
台風の風、凄いですね。
皆様、外出の際は気をつけてくださいね。
東京はまだまだ風が強いですが、青空が見えてきました。
昨年の伊豆高原にある、LOLO SITOAという素敵なお店で
サンキャッチャーを注文しました
お会いした時のイメージで店長のアヤさんが、手作りで作ってくれるという話
流木やストーンなど、すべて手作りなので、時間がかかりますと聞きましたが、
まさか、一年近くも待つことになるなんて、ほんとびっくりしました
ほんと、注文してこんなにも待つというのは、初めての経験です。
サロン用と、自宅用を二つ。
素敵なメッセージと共に、届きました
LeiLeaさま
たくさんの人達が、自分の中にある答えを
見つけに来る 場所
いつもあたたかく、優しく、そしてやわらかく
かざらない自分で居られる 場所
それをイメージしました。
全ての人にすうっとしみ込むような、
やさしくあたたかいエネルギー
そこを感じ表現し
そしてサンキャッチャーからも
同じものが出るよう作らせて頂きました。
(使用しているパーツ)
水晶・ローズクォーツ(ネパールの方がカットしてくださったフェアトレードに近いトレードのもの)
ハンドメイドシルバー、淡水パール(手作り)、スワロフスキー
さっそくサロンに飾りました
そして、もう一つは自宅用。
私にもメッセージを頂きましたが、ちょっと照れくさいので、前半の内容はヒミツです。
後半から紹介しますね。
私と、ナバホ族の方が重なり、
そして大地と空との繋がりを強く感じる、
石とSILVERを使って、
いつでもお部屋に大地と空、そして自然の恵み、
水を感じられるものを作らせて頂きました。
(使用しているパーツ)
SILVER、ターコイズ(アリゾナ)、シェル
全てネイティブアメリカンのナバホ族の方が、自分で採取し、自分の「手」で作ってくださったものです。
ネイティブアメリカンが好きだって、話した訳でもないのに、
届いて、メッセージを見た時は驚きでした。
もの凄い嬉しかったです。
ロロシトア アヤさん、2つともとっても素敵です。
本当にありがとうございました。
そんな素敵なアヤさんがいるお店はこちらです。
LOLO SITOA HP

台風の風、凄いですね。
皆様、外出の際は気をつけてくださいね。
東京はまだまだ風が強いですが、青空が見えてきました。
昨年の伊豆高原にある、LOLO SITOAという素敵なお店で
サンキャッチャーを注文しました

お会いした時のイメージで店長のアヤさんが、手作りで作ってくれるという話

流木やストーンなど、すべて手作りなので、時間がかかりますと聞きましたが、
まさか、一年近くも待つことになるなんて、ほんとびっくりしました

ほんと、注文してこんなにも待つというのは、初めての経験です。
サロン用と、自宅用を二つ。
素敵なメッセージと共に、届きました

LeiLeaさま
たくさんの人達が、自分の中にある答えを
見つけに来る 場所
いつもあたたかく、優しく、そしてやわらかく
かざらない自分で居られる 場所
それをイメージしました。
全ての人にすうっとしみ込むような、
やさしくあたたかいエネルギー
そこを感じ表現し
そしてサンキャッチャーからも
同じものが出るよう作らせて頂きました。
(使用しているパーツ)
水晶・ローズクォーツ(ネパールの方がカットしてくださったフェアトレードに近いトレードのもの)
ハンドメイドシルバー、淡水パール(手作り)、スワロフスキー
さっそくサロンに飾りました

そして、もう一つは自宅用。
私にもメッセージを頂きましたが、ちょっと照れくさいので、前半の内容はヒミツです。
後半から紹介しますね。
私と、ナバホ族の方が重なり、
そして大地と空との繋がりを強く感じる、
石とSILVERを使って、
いつでもお部屋に大地と空、そして自然の恵み、
水を感じられるものを作らせて頂きました。
(使用しているパーツ)
SILVER、ターコイズ(アリゾナ)、シェル
全てネイティブアメリカンのナバホ族の方が、自分で採取し、自分の「手」で作ってくださったものです。
ネイティブアメリカンが好きだって、話した訳でもないのに、
届いて、メッセージを見た時は驚きでした。
もの凄い嬉しかったです。
ロロシトア アヤさん、2つともとっても素敵です。
本当にありがとうございました。
そんな素敵なアヤさんがいるお店はこちらです。
LOLO SITOA HP
ブログ訪問ありがとうございます。MAHALO
2009年10月06日
ネリー・グロジャン博士に会ってきました(^^)
ALOHA
今日は、フランスから来日している、ネリー・グロジャン博士の講演会
が表参道で行われました。
サロンで取り扱いをしている、「ビオセンシィエール」についてのお話や
美容についてのお話を聞く事が出来ました
本やHPなどで拝見していましたが、実際のネリーはもっと美しくて
笑顔がとてもキュートな方でした。
通訳は、ロンドンスクール・オブ・アロマテラピージャパン校長のバーク文子さん。
二時間と言う短い時間ではありましたが、直接お話が聞けると言う事で
40名の席はほぼ満席です。
ここからが、本題です。
沢山のお話を聞きましたが、長くなりそうなので
ネリーが一番始めにお話してくれた呼吸法についてシェアしようと思います。
とにかく呼吸が大事って事。
寝る前と、起きた時の3分間。
ネリーが推奨する呼吸法を行いました。
大きく深呼吸する。
両手をそれぞれ、胸の上、お腹の辺りに置きます。
123で、お腹が膨らむのを感じながら息を吸います。
456で、胸が膨らむのを感じながら息を吸って、
789で、呼吸を止めます。
123で、お腹がへこむのを感じながら、少し手で押し呼吸を吐いて
456で、胸がしぼんでいくのを手で軽く押さえながら吐く
789で、呼吸を止める。
これを、朝と寝る前に、3分間ずつ。
注意する事は、姿勢をただし、天に吊られている感じで背筋を伸ばす。
肩の力は抜いてリラックスしてくださいね。
そして、寝るときは、吐く事に集中してください。
一日の出来ごとで起こった、嫌なことや、ストレス、ネガティブな感情などを
全て吐くイメージで行います。
起きた時は、吸うことに意識を向ける。
今日もすばらしい一日になる事を、すべては自分自身で。
いいエネルギーを吸い込みます。
そして、この呼吸を脳に習慣にするように、意識させる事。
正しい呼吸法、正しいお水の飲み方、正しい食事のとりかたを
すると、起きる時鼻歌を歌いながら、起きられるようになるわって
ネリーが言ってました
ほんとーーーーーって感じです。
いい夢を見た時、楽しい事がある日の朝なんかは
ルンルンで起きるんですが、何もないのに鼻歌まじりで目が覚めるなんて。
とにかく今日から実践してみます。
ほんとうの美しさは、まずは内側を綺麗にする事、
そうすれば外側も綺麗になってくる。
まさにそうですよね、いくら外見を着飾っても、ダメなんですよね。
本当に綺麗な人って、内側からあふれる輝きがあります。
ネリーはそんな人でした。
LeiLeaでも、心とカラダのバランスをとって元気になって貰いたい
って思っていますから、ネリーのお話がストンと落ちてくる感じでした。
そして今まで知らなかった、アロマの使い方など、とても勉強になりました。
また、ブログでどんどんご紹介していきたいと思います

今日は、フランスから来日している、ネリー・グロジャン博士の講演会
が表参道で行われました。
サロンで取り扱いをしている、「ビオセンシィエール」についてのお話や
美容についてのお話を聞く事が出来ました

本やHPなどで拝見していましたが、実際のネリーはもっと美しくて
笑顔がとてもキュートな方でした。
通訳は、ロンドンスクール・オブ・アロマテラピージャパン校長のバーク文子さん。
二時間と言う短い時間ではありましたが、直接お話が聞けると言う事で
40名の席はほぼ満席です。
ここからが、本題です。
沢山のお話を聞きましたが、長くなりそうなので
ネリーが一番始めにお話してくれた呼吸法についてシェアしようと思います。
とにかく呼吸が大事って事。
寝る前と、起きた時の3分間。
ネリーが推奨する呼吸法を行いました。
大きく深呼吸する。
両手をそれぞれ、胸の上、お腹の辺りに置きます。
123で、お腹が膨らむのを感じながら息を吸います。
456で、胸が膨らむのを感じながら息を吸って、
789で、呼吸を止めます。
123で、お腹がへこむのを感じながら、少し手で押し呼吸を吐いて
456で、胸がしぼんでいくのを手で軽く押さえながら吐く
789で、呼吸を止める。
これを、朝と寝る前に、3分間ずつ。
注意する事は、姿勢をただし、天に吊られている感じで背筋を伸ばす。
肩の力は抜いてリラックスしてくださいね。
そして、寝るときは、吐く事に集中してください。
一日の出来ごとで起こった、嫌なことや、ストレス、ネガティブな感情などを
全て吐くイメージで行います。
起きた時は、吸うことに意識を向ける。
今日もすばらしい一日になる事を、すべては自分自身で。
いいエネルギーを吸い込みます。
そして、この呼吸を脳に習慣にするように、意識させる事。
正しい呼吸法、正しいお水の飲み方、正しい食事のとりかたを
すると、起きる時鼻歌を歌いながら、起きられるようになるわって
ネリーが言ってました

ほんとーーーーーって感じです。
いい夢を見た時、楽しい事がある日の朝なんかは
ルンルンで起きるんですが、何もないのに鼻歌まじりで目が覚めるなんて。
とにかく今日から実践してみます。
ほんとうの美しさは、まずは内側を綺麗にする事、
そうすれば外側も綺麗になってくる。
まさにそうですよね、いくら外見を着飾っても、ダメなんですよね。
本当に綺麗な人って、内側からあふれる輝きがあります。
ネリーはそんな人でした。
LeiLeaでも、心とカラダのバランスをとって元気になって貰いたい
って思っていますから、ネリーのお話がストンと落ちてくる感じでした。
そして今まで知らなかった、アロマの使い方など、とても勉強になりました。
また、ブログでどんどんご紹介していきたいと思います

ブログを読んで下さりありがとうございました。 mahalo

2009年10月05日
頭の中はモンブランで一杯でした(^^)
ALOHA
先日のロミロミ体験会にお越しいただいた皆様。
ありがとうございました。
今後も、楽しいイベントを企画していきますので、
その際はよろしくお願いいたします。
食欲の秋、秋の味覚。
どうしても、モンブランが食べたくなって
つい、新宿伊勢丹に足が向かってしまいました。
サロンから、伊勢丹まで徒歩10分程度。
この近さがいいのか悪いのか。
秋と言えば、栗。
そんな連想が単純ですが、とにかく美味しかったです。
中には、生クリーム、メレンゲ、杏ペースト(多分)
が入っていて、メレンゲの食感が素敵
「ピエール・エルメ」のモンブランはほどよい酸味が、印象的でした。
そして、地下フードエリア内、
人だかりを発見
「夢色パティシエール」の天野いちごちゃんがご来店中!?
りぼん(集英社)のアニメキャラクターみたいです。
10月からTVアニメ化されるので、そのイベントですね。

先日のロミロミ体験会にお越しいただいた皆様。
ありがとうございました。
今後も、楽しいイベントを企画していきますので、
その際はよろしくお願いいたします。
食欲の秋、秋の味覚。
どうしても、モンブランが食べたくなって
つい、新宿伊勢丹に足が向かってしまいました。
サロンから、伊勢丹まで徒歩10分程度。
この近さがいいのか悪いのか。
秋と言えば、栗。
そんな連想が単純ですが、とにかく美味しかったです。
中には、生クリーム、メレンゲ、杏ペースト(多分)
が入っていて、メレンゲの食感が素敵

「ピエール・エルメ」のモンブランはほどよい酸味が、印象的でした。
そして、地下フードエリア内、
人だかりを発見

「夢色パティシエール」の天野いちごちゃんがご来店中!?
りぼん(集英社)のアニメキャラクターみたいです。
10月からTVアニメ化されるので、そのイベントですね。
ブログ訪問ありがとうございます。
皆様も美味しい秋を楽しんでくださいね。
mahalo
皆様も美味しい秋を楽しんでくださいね。
mahalo
2009年10月03日
明日のロングライフ体験会にむけて
ALOHA
いよいよ明日、ロングライフロミロミ体験会です。
今の東京の空は、雨がやんで急に晴れ間が見えてきました。
もしかしたら、虹が出ているかも。
そして、今日は十五夜ですね、綺麗なお月見が楽しめそうですね~。
体験会の予約状況ですが、
13時~15時 2人
16時~19時 1人
上記時間、3名様の予約可能です。
LeiLeaでの営業も行っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。

ブログ訪問ありがとうございました。 mahalo
いよいよ明日、ロングライフロミロミ体験会です。
今の東京の空は、雨がやんで急に晴れ間が見えてきました。
もしかしたら、虹が出ているかも。
体験会の予約状況ですが、
13時~15時 2人
16時~19時 1人
上記時間、3名様の予約可能です。
LeiLeaでの営業も行っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。
ブログ訪問ありがとうございました。 mahalo

2009年10月02日
ピンク色の東京タワー
ALOHA
昨日、東京タワーを見てきました。
乳がん早期発見啓発キャンペーンイベントで
ピンクのライトアップ
早期発見、それは本当に大切です。
気がついた時、それはとても怖くて、怖くて
病院に行くのも怖い、
不安な気持ちが募るばかり。
不安でもやもやした気持ちでいる
色々と悪い事を沢山考えてしまう、
そんな時間を過ごして欲しくない。
早めに行っていたら、と後悔して欲しくない。
とっても大切な自分のカラダ、何よりも大切にしていきたいですね。
昨日、東京タワーを見てきました。
乳がん早期発見啓発キャンペーンイベントで
ピンクのライトアップ
早期発見、それは本当に大切です。
気がついた時、それはとても怖くて、怖くて
病院に行くのも怖い、
不安な気持ちが募るばかり。
不安でもやもやした気持ちでいる
色々と悪い事を沢山考えてしまう、
そんな時間を過ごして欲しくない。
早めに行っていたら、と後悔して欲しくない。
とっても大切な自分のカラダ、何よりも大切にしていきたいですね。
月と一緒に記念撮影。
タグ :東京タワー
2009年09月30日
10月の絵麻工房さんイベントに向けて
ALOHA

明日から10月ですね。
偶数月といえば、絵麻工房さんの
イベントがある月です。
今回は、ルースがすべて10%引き!!(タヒチアンパールを除き)
またとない、チャンスかもしれませんね
今回は、とっても珍しい アメトリン ¥80,000
こんな綺麗なものは見た事がないです。

本物を見れるだけでも価値があるような気がします。
詳しくはこちら絵麻工房さんブログ

開催場所 LeiLea
イベント日時 10月11日(日) 13時~18時
入場フリーです。
皆様のお越しをお待ちしております。
お問い合わせはこちら
aloha☆hawaiiansalon-leilea.com
☆→@に変えてください。


明日から10月ですね。
偶数月といえば、絵麻工房さんの
イベントがある月です。
今回は、ルースがすべて10%引き!!(タヒチアンパールを除き)
またとない、チャンスかもしれませんね

今回は、とっても珍しい アメトリン ¥80,000
こんな綺麗なものは見た事がないです。

本物を見れるだけでも価値があるような気がします。
詳しくはこちら絵麻工房さんブログ
ドミニカ産ブルーアンバー
¥15,000
紫外線をあてると、綺麗なブルーカラーに
とても神秘的ですよね

¥15,000
紫外線をあてると、綺麗なブルーカラーに

とても神秘的ですよね


開催場所 LeiLea
イベント日時 10月11日(日) 13時~18時
入場フリーです。
皆様のお越しをお待ちしております。
お問い合わせはこちら
aloha☆hawaiiansalon-leilea.com
☆→@に変えてください。
2009年09月29日
ウクレレ復活か!?
ALOHA
先日、もうかれこれ6、7年以上も前に、習っていた
ウクレレ教室に行ってきました。
HPはこちら
POEPOE
なんでその時、習い始めたかさえも、覚えていないかも。。。
直感で動いているからかもしれませんね。

今じゃサロンのインテリアとして飾られている、
ウクレレ

少しは触っていたけれど、真面目にやったのは久しぶり。
8月にオワフ島でたまたまウクレレ体験に行く事になり、
フラの友達からお誘いがあったり、またもやお知らせがやってきた感じ
自分自身も楽しむ事、大切にしていきたいです。
楽しくまた、少しずつ始めます
先日、もうかれこれ6、7年以上も前に、習っていた
ウクレレ教室に行ってきました。
HPはこちら

なんでその時、習い始めたかさえも、覚えていないかも。。。
直感で動いているからかもしれませんね。
今じゃサロンのインテリアとして飾られている、
ウクレレ


少しは触っていたけれど、真面目にやったのは久しぶり。
8月にオワフ島でたまたまウクレレ体験に行く事になり、
フラの友達からお誘いがあったり、またもやお知らせがやってきた感じ
自分自身も楽しむ事、大切にしていきたいです。
楽しくまた、少しずつ始めます

2009年09月28日
自分のパーソナルカラ―を知る
ALOHA
昨日、サロンにて「Refined(リファインド)」の渡邊さんに来ていただきました。
エレガントかつキュートな渡邊さんに、パーソナルカラ―やメイクアドバイスなどなど
見てもらいました~

パーソナルカラーとは?
自分の肌の色、髪の色、瞳の色などに調和した、似合う色を知ること。
いよいよ診断が始まりました~。
パーソナルカラ―を見るには、午前中、窓のある明るい部屋で行うという事。
メイクをせずに、鏡の前に座り、カラーチェックが始まります。
このカラーチェック、初めて知ったんですが、春、夏、秋、冬と4つの季節に分類されています。
赤もそれぞれ、4色に分類されています。
それぞれ細かくチェックしていきます。
(チェック項目)
・顔の色
・目の下のクマ
・シミ
・シワ
どう変化したのかです。
今までやって事なかったので、目からうろこ
えーーーっつ、この色だと、顔色が悪く疲れて見える!!とかとか
やけに元気で艶やかにみえますね~っとか
同じ色でも、こんなにも印象が違く見えるとは。
顔のクマ、シミ、シワの見え方、違うんです!!
こんなに印象が違うなんて、驚いてばかり。
今自分が持っている服の色を色々思い浮かべてみてみると、、、
何だか、色味を勘違いしていた節がありますね。
自分が好きな色と、相手から見て似合う色(調和がとれている)って
違うもんだな~って思いました。
「好きな色は着てもいいんですよ。」
「その着方やちょっとした工夫で、
効果的に魅せることが出来るってことです。」
ほっほーーーー、そうだよね
カラーって本当に面白い
色の事、奥が深いです。
その他にも、メイクのカラーはどんな色を選ぶといいか、
アクセサリーは、ゴールド、シルバー?
とかとか、素敵アドバイスを沢山してもらいましたよ。
みなさんも、パーソナルカラーしっておくと楽しいかもしれませんね。
興味のある方は、「Refined(リファインド)」をのぞいてみてください。
昨日、サロンにて「Refined(リファインド)」の渡邊さんに来ていただきました。
エレガントかつキュートな渡邊さんに、パーソナルカラ―やメイクアドバイスなどなど
見てもらいました~

パーソナルカラーとは?
自分の肌の色、髪の色、瞳の色などに調和した、似合う色を知ること。
いよいよ診断が始まりました~。
パーソナルカラ―を見るには、午前中、窓のある明るい部屋で行うという事。
メイクをせずに、鏡の前に座り、カラーチェックが始まります。
このカラーチェック、初めて知ったんですが、春、夏、秋、冬と4つの季節に分類されています。
赤もそれぞれ、4色に分類されています。
それぞれ細かくチェックしていきます。
(チェック項目)
・顔の色
・目の下のクマ
・シミ
・シワ
どう変化したのかです。
今までやって事なかったので、目からうろこ

えーーーっつ、この色だと、顔色が悪く疲れて見える!!とかとか
やけに元気で艶やかにみえますね~っとか

同じ色でも、こんなにも印象が違く見えるとは。
顔のクマ、シミ、シワの見え方、違うんです!!
こんなに印象が違うなんて、驚いてばかり。
今自分が持っている服の色を色々思い浮かべてみてみると、、、
何だか、色味を勘違いしていた節がありますね。
自分が好きな色と、相手から見て似合う色(調和がとれている)って
違うもんだな~って思いました。
「好きな色は着てもいいんですよ。」
「その着方やちょっとした工夫で、
効果的に魅せることが出来るってことです。」
ほっほーーーー、そうだよね

カラーって本当に面白い

色の事、奥が深いです。
その他にも、メイクのカラーはどんな色を選ぶといいか、
アクセサリーは、ゴールド、シルバー?
とかとか、素敵アドバイスを沢山してもらいましたよ。
みなさんも、パーソナルカラーしっておくと楽しいかもしれませんね。
興味のある方は、「Refined(リファインド)」をのぞいてみてください。
ブログ訪問ありがとうございました。mahalo
2009年09月27日
久しぶりのランチデート♪
ALOHA
久しぶりに、友達と出勤前にブランチデート
サロンの仕事が入ると、いつも仕事優先する私を
暖かく見守ってくれる、大切なお友達のひとりです。
新宿高島屋にて、早めのランチ
本日のお茶「文山包種」
黒酢のまろやか酸辣麺
お土産に買った花茶セット

仕事終わって、至福の一杯。うまいっ!!
優しい味と、綺麗な茉莉花のアーチ。
今日も一日、お蔭さまで無事に終わりました。
Kちゃん、一緒に楽しいランチデートをありがとう
静かで落ち着いた雰囲気のお店です。
一人でも気軽に入れそう。「茶語」

久しぶりに、友達と出勤前にブランチデート

サロンの仕事が入ると、いつも仕事優先する私を
暖かく見守ってくれる、大切なお友達のひとりです。
新宿高島屋にて、早めのランチ
本日のお茶「文山包種」
黒酢のまろやか酸辣麺
お土産に買った花茶セット
仕事終わって、至福の一杯。うまいっ!!
優しい味と、綺麗な茉莉花のアーチ。
今日も一日、お蔭さまで無事に終わりました。
Kちゃん、一緒に楽しいランチデートをありがとう

静かで落ち着いた雰囲気のお店です。
一人でも気軽に入れそう。「茶語」
ブログ訪問ありがとうございます。mahalo
2009年09月26日
11月のロミロミレッスンに向けて
ALOHA
11月にハワイ島にロミロミレッスンに行く事が決まりました。
今回のレッスンは、ロングライフロミロミ、レベル2Bです。
レベル2Bでは、頭部、顔、首、胸部、腹部、肩、腕、背中、臀部、脚
41の筋肉とそれらが引き起こす症状(頭痛、四十肩、各部位のゆがみ、凝り、痛み、むくみなど)への
対処法を学びます。
全部で52箇所の筋肉を学ぶ事になります。
勿論、以前習っているものも含まれていますが、内容が深くマニアックな筋肉までみていきます。
そして、今回はなんと、チュートリアル(オプション)で
「ロミ オーラパ」
フラダンサーの為のロミロミを教えて頂く事が
決まりました~!!!
その他にも、チュートリアルで2日間もレッスン内容は強化しているのに、
満載過ぎて、ハナ血が出そうです
以前から習いたかった「ロミ オーラパ」
フラレッスンで疲れた身体を、的確にやってあげる事が出来ますね。
LeiLeaのNEWメニューにも加わる日が近いっ
本当に感謝です。
ハナ血出してる暇があったら、筋肉の勉強をしないと
ハワイでは大変なことになりそうな予感
11月10日~22日(予定)までと、長期に渡りサロンをお休みする事になりますが、
技術向上の為、ばっちり修行してきますので、皆様よろしくお願い致します。
日程がはっきり決まりましたら、改めてお知らせいたします。
11月にハワイ島にロミロミレッスンに行く事が決まりました。
今回のレッスンは、ロングライフロミロミ、レベル2Bです。
レベル2Bでは、頭部、顔、首、胸部、腹部、肩、腕、背中、臀部、脚
41の筋肉とそれらが引き起こす症状(頭痛、四十肩、各部位のゆがみ、凝り、痛み、むくみなど)への
対処法を学びます。
全部で52箇所の筋肉を学ぶ事になります。
勿論、以前習っているものも含まれていますが、内容が深くマニアックな筋肉までみていきます。
そして、今回はなんと、チュートリアル(オプション)で
「ロミ オーラパ」
フラダンサーの為のロミロミを教えて頂く事が
決まりました~!!!
その他にも、チュートリアルで2日間もレッスン内容は強化しているのに、
満載過ぎて、ハナ血が出そうです

以前から習いたかった「ロミ オーラパ」
フラレッスンで疲れた身体を、的確にやってあげる事が出来ますね。
LeiLeaのNEWメニューにも加わる日が近いっ

本当に感謝です。
ハナ血出してる暇があったら、筋肉の勉強をしないと
ハワイでは大変なことになりそうな予感

11月10日~22日(予定)までと、長期に渡りサロンをお休みする事になりますが、
技術向上の為、ばっちり修行してきますので、皆様よろしくお願い致します。
日程がはっきり決まりましたら、改めてお知らせいたします。
ブログ訪問ありがとうございます
mahalo

2009年09月24日
10年前の凍結した心を癒す
ALOHA
今日は、少しプライベートなこと書きますね。
あまりにも、セッションが素敵だったので、こんな事もあるんだ~って
読んでもらえれば嬉しいです。
実は先々週あたりから、夜眠れない日々が続いていました。
これといって、悩みもなく、思い当たることもなく、始めは眠れないんだったら
この時間を有効に、本を読んだり、映画を見たりしていました。
サロンの仕事をやっている時は元気なんですが、夜が訪れると段々身体が限界に近づいてきました
霧の森お二人が、調度セッションに訪れる当日、肉体的&精神的にもピークに達していたんですね。
いろいろやらかしました。内容はちょっと言えませんけど
そして、その夜この眠れない原因について、見てもらうことにしました。
まず、きょうちゃんにそれが何時のことか、どんな気持ちが原因で、不眠を引き起こしているか、チェックチェック。
そして、みどりんにタロットリーディングをしてもらい、徹底的その気持ちを
ひとつひとつ、確認するかの様に思いだしては、清算していきました。
じっくり、やんわり凍らせて小さくされていた傷が、どんどん溶けて流れるかのように
涙も一緒にとめどもなく流れました
10年前、過去の事だし、自分なりに清算し認め向き合ってきた「つもり」でいたんですね。でも、あまりにも辛い出来事だった為に、凍結することで終わりにしてしまったようです。
いまさら、なに?なんなんだ~!!!!
って思いましたけど、若い20代の頃の私の処理能力だと、そうするしかなかったようです。
そして、今ようやく次のステップに行くタイミングが訪れたのかな~って思います。色々な事がシンクロしてこの状況がやってきたこと。
辛かったけど、これが私にペースなんだなって思いました。
いろいろ気づかせてくれてありがとう
すべての出会いは偶然ではないような、そんな気持ちです。
沢山の出会いと、サポートしてくれる友達。
夜も遅いのに、セッションをしてくれた霧の森のお二人。ありがとうございます。
感謝ですね~。
ひとつの出来事は、単純ではないという事ですよね。
それには、様々な背景や原因があり複雑です。
パズルが完成していくように、理解出来てくる時がやってきます。
でも、10年って、、、とほほです。
この次は、どんな出会いや、出来事があるかとっても楽しみです。
意味がない事はないんですね~。
今日は、少しプライベートなこと書きますね。
あまりにも、セッションが素敵だったので、こんな事もあるんだ~って
読んでもらえれば嬉しいです。
実は先々週あたりから、夜眠れない日々が続いていました。
これといって、悩みもなく、思い当たることもなく、始めは眠れないんだったら
この時間を有効に、本を読んだり、映画を見たりしていました。
サロンの仕事をやっている時は元気なんですが、夜が訪れると段々身体が限界に近づいてきました
霧の森お二人が、調度セッションに訪れる当日、肉体的&精神的にもピークに達していたんですね。
いろいろやらかしました。内容はちょっと言えませんけど

そして、その夜この眠れない原因について、見てもらうことにしました。
まず、きょうちゃんにそれが何時のことか、どんな気持ちが原因で、不眠を引き起こしているか、チェックチェック。
そして、みどりんにタロットリーディングをしてもらい、徹底的その気持ちを
ひとつひとつ、確認するかの様に思いだしては、清算していきました。
じっくり、やんわり凍らせて小さくされていた傷が、どんどん溶けて流れるかのように
涙も一緒にとめどもなく流れました

10年前、過去の事だし、自分なりに清算し認め向き合ってきた「つもり」でいたんですね。でも、あまりにも辛い出来事だった為に、凍結することで終わりにしてしまったようです。
いまさら、なに?なんなんだ~!!!!

って思いましたけど、若い20代の頃の私の処理能力だと、そうするしかなかったようです。
そして、今ようやく次のステップに行くタイミングが訪れたのかな~って思います。色々な事がシンクロしてこの状況がやってきたこと。
辛かったけど、これが私にペースなんだなって思いました。
いろいろ気づかせてくれてありがとう

すべての出会いは偶然ではないような、そんな気持ちです。
沢山の出会いと、サポートしてくれる友達。
夜も遅いのに、セッションをしてくれた霧の森のお二人。ありがとうございます。
感謝ですね~。
ひとつの出来事は、単純ではないという事ですよね。
それには、様々な背景や原因があり複雑です。
パズルが完成していくように、理解出来てくる時がやってきます。
でも、10年って、、、とほほです。
この次は、どんな出会いや、出来事があるかとっても楽しみです。
意味がない事はないんですね~。
ブログ最後まで読んで下さり、ありがとうございます。 mahalo
タグ :霧の森タロットリーディング
2009年09月22日
青空のしたで、ロミロミをする(^^)
ALOHA
今、群馬に来ています。
今回は、ふじやまビレッジというところに宿泊、

まずは、着いてからすぐに、
絵馬工房のチナツちゃんに、
自然の中でゆっくりしたい!!
っとリクエスト、くつろげる場所でしばしばお昼寝タイム
そして、今回は初めて、青空のもとでロミロミをしました~
外でのロミロミは、ハワイやイベントでとかでやった事はありました。
お客様のご自宅にお邪魔して、というプライベートな空間でのロミロミは初めてです。


仰向けで、寝転がると、、
庭の向こうに沢が流れているので、水の流れる音や、鳥の声
何より、心地よい風に吹かれながら、最高のひとときでした。
今まで、海×海×海 なんて思っていましたが。
森林浴をしながらのロミロミも最高~!!
いろいろ夢は広がりますね~。
S様、お宅を撮影させて頂き、ありがとうございました。
こんな素敵空間で、ロミロミ出来たこと、とっても幸せです。
ブログ訪問ありがとうございました。 MAHALO
今、群馬に来ています。
今回は、ふじやまビレッジというところに宿泊、
まずは、着いてからすぐに、
絵馬工房のチナツちゃんに、
自然の中でゆっくりしたい!!
っとリクエスト、くつろげる場所でしばしばお昼寝タイム

天気もいいし、空気も澄んでいて、とても気持ちがいいです。
そして、今回は初めて、青空のもとでロミロミをしました~

外でのロミロミは、ハワイやイベントでとかでやった事はありました。
お客様のご自宅にお邪魔して、というプライベートな空間でのロミロミは初めてです。
仰向けで、寝転がると、、
庭の向こうに沢が流れているので、水の流れる音や、鳥の声
何より、心地よい風に吹かれながら、最高のひとときでした。
今まで、海×海×海 なんて思っていましたが。
森林浴をしながらのロミロミも最高~!!
いろいろ夢は広がりますね~。
S様、お宅を撮影させて頂き、ありがとうございました。
こんな素敵空間で、ロミロミ出来たこと、とっても幸せです。
ブログ訪問ありがとうございました。 MAHALO
