2009年01月06日

もうすぐ満月です♪

ALOHA~ニコニコ


1月11日は満月ですね。


かに座でおきる満月は、感情が不安定になりやすい時でもあります。

満月の時は、血が騒ぐじゃないけれど、何かと気が散漫になりがちになります。

少しだけ、今日は満月なんだな~って、気にとめとくだけで、気持ちも楽になります。

そして、新月の願い事をした方は

新月の願い事リストを振り返り、今自分にどんな変化が起きているか、

冷静に見てみましょう。

そして、夢や目標を早く実現する為に、どう行動していけばいいのか、少し振り返ってみてくださいね。

何か、新しいアイディアが浮かんでくるかもしれませんニコニコ



--------------------------------------------------------------------------------------------------------

そして、今日はレイキについて少しお話ししようと思います。

LeiLeaのレイキ講習の定員は、基本的に1~2人までとさせていただいています。

それは、受けられる方と、じっくりカウンセリングをまじえながらお話ししていき、
時にはヒーリングをしたりして、個人のペースで、
しっかりレイキを感じて身につけて頂きたいと思っているからです。

通常3時間ほどで終わるファーストも、時には一日がかりになってしまうこともあります。
ちょっとアットホーム過ぎるかしら、なんて反省することもしばしタラ~

ですが、これが私のペースですので、どうぞよろしくお願い致しますおすまし
時間指定していただければ、対応しますのでご安心下さい。

あしあとピンク 活用法をもっとしりたい。
あしあとピンク グランディングがわからない等。

追加補講なども、生徒さんの要望にあわせて行なっていますので、レイキに興味がある方は
お気軽にお問い合わせくださいねおすまし




<レイキ受講生の方から、素敵な感想を頂いたのでご紹介します。>


レイキ、1stのアチューメントを受けたときはすごくのどが苦しくなりました。
心の奥の奥に泣きたいような気持がいっぱいたまっている気がしました。
アチューメントを受けてから4日目、自己ヒーリング中に涙があふれてきてきました。
泣いているとだんだん喉のつかえがとれ、気持が晴れやかになり、足先がピリピリしてきました。

”レイキが流れてる!すごく気持ちがいい!”

それから毎日足先までレイキが流れるのを感じながら、自己ヒーリングしています。
また、2ndを受けてからネガティブなものや、自分を傷つけることからシンボルを使って積極的にブロックできるようになりました。

自分をいつくしむ気持ちが生まれて、ゆとりができ、前向きな気持ちになれました。
これからもレイキを深めていきたいと思います。
                                      東京在住 Kさんより

素敵な感想ありがとうございました。
Kさんは、とても暖かい雰囲気を持つ方で、一緒にいると周りの人が自然と笑顔になってしまう、
そんな素敵な方ですキラキラ 


レイキを受けると、気づきが増えたり、物事をポジティブに考えられるようになった、という報告が多いです。
そして、皆さんご家族にやってあげたり、ペットにやってあげたりと、日常的に活用してくれています。
目に見えないものだけに、怪しいなぁと思われる方も、まだまだ多いとは思いますが、
実際に体験していただくと、「全然違った。」と言う方がほとんどです。

という事で、体験ヒーリングを来月行いたいと思いますキラキラ 
その詳細はまた、後日ブログで発表しますね。

よろしくお願いします。










同じカテゴリー(お客様からの声)の記事

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

あと少しで満月ですね。
我が家では、かみさんの「財布を振るとお金が貯まるらしいぞ」との言葉に、「おう、そうかそうか」とはじめたサイフ振りが主な行事です。
なんか単純ですね。
かみさんは、何が新月の願い事も書いていたらしいですが…

今年も一年よろしくお願いします
Posted by スモールダディー at 2009年01月06日 23:07
○ スモールダディーさま ○

あけまして、おめでとうございます。
満月のお財布フリフリって、以外に思うかもしれませんが
効果があるんですよね。
と思っているのは、私だけではないようです♪
だまされたと思って、一緒にやってみて下さいね。
そして、新月の願い事もしかり、面白いものです。

ムーンカレンダーにも、満月タイムが載っていますので、
参考にしてみて下さい。

今年もよろしくお願いします。
Posted by KINU at 2009年01月07日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。